忍者ブログ
若干凝り性。いろいろ書きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駅に貼ってあった絵画展のポスター。なにこれ超かっこいい!
「モダン・アート,アメリカン ―珠玉のフィリップス・コレクション―」という国立新美術館の展覧会。エドワード・ホッパーという人の絵がポスターになってて、それがかっこいい…
もちろん行きました。

そしたら、エドワード・ホッパーの絵はポスターのとあともう一枚だけだったんですよね…残念。
ただ、たまに美術館とかいつもと違う空間を味わうのっていいですよね。

写真やウェブで見るのと違って、作者が実際に触れたのを感じるというか、筆の軌跡をなぞるというか。
図録とかって買おうかなって思って中身を見ると、実物と全然色が違うんですよね。
あと、やっぱり絵って実寸が一番いいんです。
だから結局図録は買わず。本物を見るしか絵画を味わうのは不可能ってことなんだろうなあ。
PR
7  6  5  4  3  2  1 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り